ランノコト– category –
-
10kmジョグ|フォームチェック 2022/12/27
10kmジョグ 次のポイント練習へのつなぎのジョグを行ってきました。とは言っても、前日もランオフですし、翌日もランオフの予定なので緩いジョグの必要はありません。レースペースよりは遅く、気軽に走れるペースで走ろう!といった感覚です。 今はきつす... -
15kmペース走|みなとみらいクリスマス 2022/12/25
マラソンペースで15キロ 今日はフルマラソンのペースに慣れる練習を行いました。日曜日でも安定の一人練習(笑) 一人練習の良いところ、集団練習の良いところがあります。一人練習の方が今の自分の状況に合っているのでこちらを選択中! どちらの練習も好... -
閾値走20分|サブエガ2:50切りに向けて再始動 2022/12/23
次戦のフルマラソンは『東京チャレンジマラソン』 2023/1/29に開催される東京チャレンジマラソンに参加します。本番まで約5週間。 ここ最近のレースは2戦連続で2時間56分台!安定してサブスリーは出るようになっているので、そろそろサブエガ(2時間... -
3km刺激走|週末の駅伝に向けての最終刺激 2022/12/16
参加レースは川崎国際駅伝 2022/12/18に開催される川崎国際駅伝に参加します。私の担当する区間は8.0975km。 レースペースはスタートを抑えめに3’50/kmで入り、徐々にペースアップを考えています。平均ペースを3’45/km~3’50/kmに... -
2022年11月のラン
2022年11月のまとめ ★月間走行距離:208.2km ★月間走行日数:14日 ★平均ペース:4'24/km 主なトレーニング 30キロ走:1回(4’20/km) 20キロ走:1回(4’30/km) ペース走(5~12km):6回(4’00~4’15/km) よこはま月例マ... -
第501回 よこはま月例マラソン
よこはま月例マラソンは鶴見川沿いを往復するコースで、横浜市港北区で開催されています。最寄駅は新横浜駅1キロ・3キロ・5キロ・10キロがあり、何種目も参加可能で、何種目参加しても参加費は1000円となっています。 第501回よこはま月例マラソ...