ランノコト– category –
-
2022年11月のラン
2022年11月のまとめ ★月間走行距離:208.2km ★月間走行日数:14日 ★平均ペース:4'24/km 主なトレーニング 30キロ走:1回(4’20/km) 20キロ走:1回(4’30/km) ペース走(5~12km):6回(4’00~4’15/km) よこはま月例マ... -
第501回 よこはま月例マラソン
よこはま月例マラソンは鶴見川沿いを往復するコースで、横浜市港北区で開催されています。最寄駅は新横浜駅1キロ・3キロ・5キロ・10キロがあり、何種目も参加可能で、何種目参加しても参加費は1000円となっています。 第501回よこはま月例マラソ... -
横浜マラソン3ヶ月前
遂に横浜マラソンまで3ヶ月を切りましたそろそろ、レースに向けて練習を考えていく時期!現状を把握しながら目標、トレーニング内容を考えていきたいと思います。 先月の初旬にガーミン245のGPSが限界に達したので、新しくcoros(カロス)ペース2を購入!... -
2022年7月のラン
★月間走行距離:404.2km ★月間走行日数:25日 ★平均ペース:4'55/km 主なトレーニング 20キロ以上のジョグ:6回 5キロTT:18’38 閾値走:2回 500mインターバル:3回 前月より、スピード練習を増やしながら、疲労を溜めないようにジョグのス... -
第397回 よこはま月例マラソン
今回も10キロ一本勝負! のつもりで、現地到着しました。 「本日は10キロは中止となります」 …… そう、気温&湿度により10キロは中止になり、5キロに変更になるんです。曇っていてそこまで暑くなかったので油断してました! よこはま月例マラソンのホーム... -
2022年6月のまとめ
2022年6月のラン ★月間走行距離:404km ★月間走行日数:23日 ★平均ペース:4'52/km 主なトレーニング 30キロジョグ:4回 20キロジョグ:3回 10キロTT:39’07 しばらく、ジョグメインだったためスピード不足&暑さで10キロのタイムはイマイチ6月は安全...