第501回 よこはま月例マラソン

ランノコト

よこはま月例マラソンは鶴見川沿いを往復するコースで、横浜市港北区で開催されています。
最寄駅は新横浜駅
1キロ・3キロ・5キロ・10キロがあり、何種目も参加可能で、何種目参加しても参加費は1000円となっています。

第501回よこはま月例マラソン

2022年11月20日に第501回よこはま月例マラソンに参加してきました。
通算40回目の参加になります。

今回は前半が向かい風、後半が追い風
まぁまぁな風が吹いていたのでペースを作るのが少し難しい日となりました。

参加者数

参加者数は以下の通りです。
先月よりは少し減りましたが、多くのランナーが集まりました。

よこはま月例マラソン HPより

参加した種目

1キロ・3キロ・5キロ・10キロ

全種目参加してきました。

目的

湘南国際マラソンの2週間前の調整。
全力を出し切るのではなく、フルマラソンに生きてくるような走りを考えます。

種目ごとに目的をもって走ってきました。

走る順番は1キロ→3キロ→5キロ→10キロとなります。
1キロ・3キロは心肺に刺激を入れるため、9割くらいの力で、
5キロ・10キロは本番のペースよりやや速い4’00/kmで走ってラストペースアップ

こんなプランを実践してきました。

結果

まずは1キロ・3キロの刺激走

1キロ…3’25

3キロ…10’59

3キロのラップ

最近スピード練習をしていないので思ったよりスピードは出ませんでしたが、まずまずの結果。

5キロ・10キロは4’00/kmのペース走からのラストスパート

5キロ…19’31

5キロのラップ

10キロ…38’59

10キロのラップ

5キロ・10キロはほぼ予定通りの走り。

10キロの後半は少しきつくなりましたが、後ろの人に追い抜かれた時についていくことでペース維持に成功!
1キロくらいついた後、少しきつく一旦離脱。
この時はかなりしんどかったなぁ。
ラスト2キロになり、気持ちを切り替えて徐々に差を縮めてなんとか再合流!

ラスト500mくらいでスパートをかけて前に出ました。

が、その方もラストスパートでまた追い抜かれました(笑)

レース感覚も味わえ、良い練習になりました♪

湘南国際マラソンに向けて

横浜マラソンから5週間後の参加になるので、調整方法もこだわり過ぎず、体の疲労度をみながら行うことを最優先にしています。

自己ベストが 2:55’49 のところ
横浜マラソンは 2:56’26

5週間後でもしっかり調整すれば、自己ベストを狙えるくらいの走りができるのか挑戦してこようと思います。

目標は2:55’00を切ること

さぁ、しっかり楽しんでいこう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました