2023年12月3日(日)に『第18回 湘南国際マラソン』が開催されました。
私はフルマラソンでの参加となります。
レース振り返り
目標
10月末に開催された『横浜マラソン』から5週間後のレースとなりました。
アクシデントもあり、3:09’15となった横浜マラソンから復活できるかが今回のレースのポイントとなってきます。
そこで、今大会の目標は
サブエガ(2時間50分切り)のペーサーにできるだけついていくこと
終盤でペースが落ちて2時間55分くらいでゴール
レースプラン
湘南国際マラソンはペーサーが充実しています。
2:45~5:00まで9つのペーサーがいます。
今回は2:50のペーサーについていけるところまでついていくこと
できれば、30キロまで
そこからは粘る
練習でもスピードも出るようになってきたので、強気なレースプランを組んでみました
レース結果
フルマラソン : 3:00’29(4’17/km)
目標は未達となりましたが、横浜マラソンからは9分くらい速く走れました。
レースの流れ
レースの振り返りです。
スタート前
スタートは9:00
8:00から整列開始となるので、7:00頃に会場に到着しゆっくりと準備をしました。
湘南国際マラソンはマイボトル&マイカップを持って走る大会なので、途中のゴミ箱も基本的になく、持ち物も多くなるので防寒のビニールなども着ずに並んでいました。
最初は大丈夫だったのですが、20~30分経つと寒くなってきて震えてきてしまいました。
来年は少しウェアも含めて、対策をする必要がありそうです。
スタート~20km
スタート後、ペーサーを見つけて後につきました。
しかし、1キロ過ぎた辺りで、カーフスリーブの右が下がり直して、しばらくすると左も下がり直して。
その間にペーサーも離れてしまったのでジリジリ追いついていきました。
しかし、3キロくらいで両方下がってしまい、もうそのまま行くことにしました。
履き方が悪かったのか、4キロくらい痩せたからか?
これも次のレースまでの課題ですね。
しばらくすると、今度はトイレに行きたくなりました。
スタート前の冷えが原因だと思います。
4キロくらいでトイレに寄ることに。
同時にペーサーをしていたYouTubeもやられている『まるお製作所の部長ヒロさん』もトイレに。
ペーサーに追いつくまで引いてくれるということでつかせてもらいました!
さすがに軽やかな走り。
序盤だったので自分もついていくことができましたが、ペースを見ると3’40/km切って1.5km走ってました 笑
このトイレでの体内の水分減少&ペースアップが後々響いてきます
10kmごとのラップはこんな感じです
10km 39’36
20km 39’40
設定よりやや速いペースですが安定していたので走りやすかったです。
20km~30km
この時点で少し、右の臀部と大腿部に疲労感&軽い痛みを感じました。
無理をせず、ペーサーから離れ、少しペースを落としました。
ハーフの通過は1:23’40くらい
想定していたタイムより1分以上速いタイムで通過
ペースを落としたこの5kmも20’12(4’02/km)
後半は脚に踏ん張りが利かなくなってきて、上りでのペース維持も難しくなってきました。
まともに走れたのはここまで…
次の5kmは21’37(4’19/km)
上りで落ちたペースを下りで少し戻すの繰り返しでした。
30km通過は2:01’09
10キロのラップは41’53
30km~ゴール
脚も完全に売り切れ、向かい風も強くなり、ここからはただ我慢の走りとなりました。
ペースも4’30/km前後にまで落ちて、残りの時間ばかり考えて走ってました。
35キロ目で5’00/kmに近付いてきてしまったので、追い抜かされた人についていきペースアップ!
4’40/kmまでペースを戻すものの、36キロくらいで左ハムストリングスを攣ってしまいまたペースを落として走ることに。
攣らないペースで走り続けてようやく最後の折り返し。
この辺りでサブ3のペーサーにも抜かれてしまいました。
ラストは少しだけペースが上がりましたが、グロスで3:00’29(ネットで3:00’27)でゴール。
反省点
ペーサーの利用方法
ペーサーは大会によって
目標タイムにぴったりのペースで走る場合と、目標タイムより少し速めに走る場合があります。
今回は少し速めに走るタイプでした。
今回、ぴったりのペースでなら30kmまでついていける状態だったので、もう少し早く離れて自分のペースで走る選択が必要でした。
次回ペーサーを利用するときは、ペースが速い時でも対応できるくらいの走力にしておく必要性を感じました。
水分補給
湘南国際マラソンはマイボトル&マイカップでの給水となるので、補給の配分を考えながら走る計画でした。
しかし、レースの状況によっては途中で補充を考えるのも大切だと感じました。
気温や天気によってその都度、作戦を変えなくてはいけなかった。
今回は晴れていて、気温の上昇もあり、更に序盤でのトイレでの体内の水分減少。
水分の減少に補給が間に合っていなかったものペースダウン&ハムストリングスの攣りの原因の一つ。
来年に向けて良い経験となりました。
使用シューズはメタスピードスカイ
今回使用して200km超えましたが、しっかり力を発揮してくれました。
ハーフを今まで走ったフルマラソンの中でも最速で通過。
ハムストリングスを攣って一度止まってしまいましたが、その後は最後まで止まることなく走り切ることができました。
メタスピードスカイの詳しいレビューはこちら↓