アシックスの最高峰厚底ランニングシューズ『メタスピードエッジパリ』をご紹介します。
実際に履いて色々なペースで走ってのレビューとなりますのでぜひ参考にしてください。
メタスピードエッジ、メタスピードエッジプラスに次いで第三弾のメタスピードエッジシリーズとなります。
メタスピードシリーズはメタスピードスカイ・メタスピードスカイプラスと所有していますが、エッジシリーズは初めての購入となります。
メタスピードエッジパリ
アシックスから発売されている『メタスピードエッジパリ(METASPEED EDGE PARIS)』は今シリーズもメタスピードスカイパリと共に発売されたピッチ型のランナーの為のモデルとなります。
ピッチ型のランナーが、
ピッチを調節しながらストライドを伸ばし、少ない歩数でゴールできることを追求したトップアスリート向けのシューズです。
まずは公式なデータから見ていきます
かかと部の厚み 39.5mm
前足部の厚み 34.5mm
ドロップ 5mm
ミッドソール素材 FF TURBO PLUS
価格 : 27,500円(税込)
重量 : 185g(27.0cm 片足重量)
前作からの変更点
前作のメタスピードエッジプラスからの大きな変更点は、
前足部の厚みが約3mm増え、反発力をより得られる構造に
約25g軽量化し、約185g(27.0cm)に
今回、初めてメタスピードエッジシリーズを買った理由はこの2点。
前作でもかなりソールの厚みが増しましたが、今回のエッジパリはスカイパリと全く同じ厚みになりました。
前足部でもしっかり反発を得たいタイプなので、期待を込めての購入となりました。
やはり、軽いシューズの方が走りやすいのでここも大きなポイントです。
続いて、実際に使用した感想をお伝えします。
サイズ感・重さ
サイズ感
メタスピードスカイ・メタスピードスカイプラス・メタスピードスカイパリ・マジックスピード3・ノヴァブラスト4などアシックスのシューズは全て26.5cmを使用しています。
今回も同じく26.5cmでジャストサイズでした。
実際に履いた感想は、前作のメタスピードスカイプラスやマジックスピード3の時に感じた履き始めの当たる感じがなくなりました。
今回も男女兼用となりますので、男性が履くとやや靴ひもが短く感じ、女性が履くとやや幅が広く感じるかもしれません。
重さ(重量感)
購入サイズ26.5cmの片足重量は左右の平均で177gでした。※個体差はあります
これはかなり軽くなりました。
前作のメタスピードエッジプラスより厚さが増したにも関わらず、軽量化するとはさすがアシックス。
使用感・実走レビュー
履き心地◎
窮屈さもなく、今までで一番しっくりきています。
アッパーが『モーションラップアッパー2.0』に変わったことにより、前作よりあたりが優しくなった感じもあります。
前作と少し木型(ラスト)も変更されているとのことで、そこも関係していると思います。
クセがないので万人向け
自然と体重移動ができ、スムーズな走りができました。
前作はドロップが8mmあったものが、今作では5mmになりました。
そのことにより体重移動の恩恵が減ってしまうのではないかと考えてしまいますが、そんなことはありませんでした。
前足部にも厚みがあるのでその反発やクッショニングを利用しながら、脚の回転も邪魔をしない感覚です。
安定性とクッション性の両立
クッション性は高く、スピードを出しても足裏への衝撃は感じませんでした。
大きく沈み込む感覚もなく、程よい沈み込みで反発の帰りのタイムラグもあまりないのでスムーズに力をもらうことができます。
クッション性が高いのに、左右のブレは少なく安定しているのでコーナリングも安心して走ることができました。
グリップ力は間違いなし
メタスピードシリーズや、S4、マジックスピード3などで、雨や濡れた路面でのレースでも安定したグリップ力を発揮してくれている『アシックスグリップ』。
こちらがメタスピードエッジパリのアウトソールにも採用されています。
メタスピードエッジ(初代)の面影なし
進化が凄い!
メタスピードエッジ→メタスピードエッジプラスの進化も凄かったですが、更に進化しました。
エッジ=ピッチ型のイメージですが、ストライドを伸ばすことに対して大きく進化しました。
体感的にピッチはシューズで助力してもらう必要はあまりないと感じていたので、ピッチを維持しつつストライドを無理なく伸ばせるというところに魅力を感じました。
耐久性・寿命
厚底カーボンシューズは寿命が短いイメージがあります。
ではメタスピードエッジパリの耐久性はどうでしょうか?
アッパーは通気性を向上させる形状となりましたが、穴が開きやすい場所は丈夫な作りになっております。今作も高い耐久性を持っていると期待しています。
アシックスのシューズは色々履いてきていますが、
メタスピードスカイ・メタスピードスカイプラスは200km
S4は450km
マジックスピード3は750km
走っていますが、反発力・グリップ力・安定性とレースにも問題なく使用できるレベルを維持しています。
変更されたアッパー・ミッドソールの耐久性にも期待して、メタスピードエッジパリもしっかり履いていきたいと思います。
メタスピードエッジパリの耐久性がどれくらいあるのか、100km、200kmと経過ごとに報告していきます。
まとめ
過度なドロップ(かかと部と前足部の厚みの差)がないので、誰でも履きこなしやすいシューズとなっております。
前作(メタスピードエッジプラス)のような大きなドロップ(8mm)が好きな人にはしっくりこない可能性はあります。
強く踏み込む必要もなく、しっかりと反発を感じたり、スピードを上げることができるので、意識することなく楽に走れるシューズとなりました。
今後もしっかり履いていき気づいた点があったら、追記していきたいと思います。
本命レースで使用していきたいと感じる逸品。
今後、使用する人が増えることが予測できるシューズでした。
現在の販売価格
現在の販売価格はこちらでチェックできます↓
同時発売の『メタスピードスカイパリ』のレビューはこちら
コスパ最高厚底ランニングシューズ『マジックスピード4』のレビューはこちら
コスパ最高厚底ランニングシューズ『マジックスピード3』のレビューはこちら
クッション抜群、スピードも出せる『ノヴァブラスト4』のレビューはこちら