2025年9月27日~10月5日のトレーニング

前回に引き続き、横浜マラソンに向けてのトレーニングです。

目次

横浜マラソンの目標

第一目標は2時間55分

第二目標は3時間00分

昨年の横浜マラソンは2時間54分02秒
練習量が月平均で100~200kmほど減っているので、少し目標は低めに設定しています。
それでも、頑張らないと達成できない目標設定です。

トレーニング内容

27日 8.7kmジョグ(5’53/km)51’13

28日 20kmビルドアップ(4’13/kmー4’10/kmー4’04/kmー3’50/km)

29日 ランオフ

30日 30kmビルドアップ(4’23/kmー4’17/kmー4’00/km)

10月
1日 ランオフ

2日 ランオフ

3日 10kmペース走(3’52/km)38’43

4日 15kmペース走(3’50~4’00/km)58’33

5日 ランオフ

★スピードと距離に慣れること

これを意識したトレーニングを実施しました。
ポイント練習が多くなるので間はランオフを多めに取っています。

20kmビルドアップ、10km・15kmペース走のラスト1kmは3’40を切ってスピードを出す感覚も忘れないように。

引き続き、疲労を溜めずにポイント練習の回数は維持していく方針です。

疲労を溜めないとは

身体の疲労もそうですが、心の疲労もとても重要になってきます。

練習強度をできるかできないかギリギリのところを攻めた練習ばかりしていると、走るのが嫌になってしまいます。
少し、余力を残して終わることができるくらいがちょうどいいかなぁと思っています。

出し切るだけがトレーニングではありません。

ぜひ、継続を意識していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次